梅雨の長雨でも快適なお庭の舗装☆

こんにちはo(^_-)O
あつーい晴れの日が続いたかと思えばまた雨が続くそうで…梅雨明けはまだかな〜??
以前、梅雨の時期の救世主!!とご紹介しましたが、まだまだ救世主があるので、

雨でも水たまりができにくい快適な舗装方法として今回は主に床などの舗装方法をご紹介致しますね☆

 

①コンクリート
 
床面の舗装方法の代表格でもあるコンクリート□いちばんよく見かけますよね〜╰(*´︶`*)╯フラットなコンクリート敷きなら、他の舗装よりも水たまりができにくいのが特長です・:*+.\(( °ω° ))/.:+滑り止めの役割も果たし、転倒防止にも役立ちます☺︎駐車スペースやアプローチなどへの設置がおすすめです✳︎
 
②インターロッキング
 
インターロッキングはブロックとブロックの間に砂を入れて押し固めているため、水たまりができにくい施工方法です(^。^)ブロック自体に透水性があるものを用いれば、より一層安全です◎カラーバリエーションや形状も増えていますので、お気に入りのデザインがお楽しみいただけます(^○^)アプローチやお庭の舗装での使用がおすすめです✴︎
 
④砂利
砂利も水たまりの防止には役に立つ舗装として挙げられます☔︎砂利の下に敷く防草シートは不織布のものが多く流通していますが、透水性が備えられているため水たまりにならず、水は地下へと流れていきます(*☻-☻*)こちらもよく見かけますよね〜❤︎歩行する頻度の少ない場所での施工がおすすめですヾ(๑╹◡╹)ノ"
 
 

新築やリフォームなどで外構をお考えの方は是非一度、ご相談ください⭐︎
いつでもご相談お待ちしております٩(^‿^)۶

1ページ (全13ページ中)