外構工事やってよかった5選☺︎

こんにちは☺︎
 
外構工事をするにあたって、お悩みの方たくさんいらっしゃると思います。゚(゚´ω`゚)゚。
せっかくお家を建てるとなると絶対に後悔したくないですよね(T . T)
本日はいつもと少し違った視点から、どんな外構にしようか…とお悩みの方に参考にしていただけるように「やってよかった〜♡」とお声の高い外構の5選をご紹介しようと思います∩^ω^∩(こっそり後悔エピソードもつけておきますね…)
 
①カーポート
カーポートは絶大な人気です☆大切なお車を雨や風から守ってくれるのと、紫外線や夏の暑さからも守ってくれたり高機能なものや見た目がかっこいいものもたくさん増えています╰(*´︶`*)╯
(柱が邪魔だったとか、車を買い替えることを考えていなく狭いかも…などの後悔もよく聞くので今は柱が邪魔しない後方支持のものもありますのでぜひご検討くださいね◎あとは家族が増えたりしてお車を買い替える時もあると思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪じゅうぶんなスペースも確保しときたいものですね、、)
 
②サイクルポート
自転車置き場の事ですが、初めは考えてなかった方も多いのかなと思います(u_u)ですが、お子様が大きくなったり家族が増えたりして自転車が必要になった、などで購入される方も多いです٩(^‿^)۶やはりこちらも大事な自転車を雨や風から守ってくれるのと、最近ですと電動の自転車など高額なものも増えてきていますししっかり守りたいですよね★
(やはりこちらもスペースの問題が悩みの種かなとおもいます…じゅうぶんなスペースを確保したいですね◯)
 
③ウッドデッキ
ウッドデッキも、とてもみなさんよかったとおっしゃられることも多い印象です(*☻-☻*)リビングと連続させて開放感あふれるお庭になりますし、ウッドデッキでプールなどもできるので大人気です( ◠‿◠ )洗濯物やお布団も干すこともできます☀︎
(天然木のウッドデッキにしてメンテナンスが大変!とこれはネットの口コミで見たことがあります…樹脂の床材のメジャーなものでされる方が断然多いですが素材にも注意してみたいところですね(つД`)ノ)
 
 
④人感センサーライト
人を感知したら自動で明かりがついたり、しばらくしたら自動的に電気が消える優れものです✏︎
夜間の暗い時でしたり、また防犯に対策にもおすすめです((o(^∇^)o))自動ですと大きなお荷物を持っている時やお子様を抱っこしている時など手が離せない時にもおすすめなので便利かなと思います♡その分節電にもなりますよね♪
(ペットや動物などが通ったり、大きな雨風で付いてしまう場合もあるようですのでその辺も踏まえて考えたいですよね…)
 
⑤立水栓
お花に水やりをする際、洗車、窓のお掃除などで水を使う機会って案外多いものでかなり便利ですo(^_-)O他にもお庭でされるプール、ペットの水浴びやシャワーなどもですね(^O^☆♪散水栓と立水栓の2種類がありますが、利用のしやすさから立水栓が人気です☆
(こちらはあまり後悔したお話を見たことはありませんが散水栓の場合ですと使いにくいなどのお声も聞きます…やはり使う頻度が多い方ですと立水栓がおすすめです)
 
以上、外構工事やってよかった5選!ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか??
たくさんの選ぶことがあり大変だと思います( i _ i )
ぜひ住み始めてからの生活をイメージすることが大切かなぁとおもいます✳︎
 

新築やリフォームなどで外構をお考えの方は是非一度、ご相談ください(^_^)

いつでもご相談お待ちしております❤︎